ooii
ooiiと書いて(ウーイ)と読みます ささやかな暮らしを記録しています
2012年10月29日月曜日
natural stance
9月だったかな?並木通りのカフェ「natural stance」で、”夜ごはんセット”を食べました。
久々の「カフェめし」でしたが、生ハムやアボカド、サーモン盛りだくさんで美味しかったです^^
2012年10月25日木曜日
minä perhonenのマスキングテープ
買われた方も多いと思いますが、「minaのマスキングテープ」
マステといい、リバティの生地といい、minaのコラボものはつい買ってしまいます^^
本家の洋服は似合わない、というか、それ以前に高くて買えないので・・・^^;
2012年10月20日土曜日
il vecchio
以前、norikoさんに「アンカレット」が内装を手がけたオシャレなお店が、じぞう通りに出来た
らしいよ~と伺っていて、9月下旬からランチを始められたらしく、早速行って来ました^^
落ち着いた大人なレストランで、夜も絶対ステキだと思います。「
イルヴェッキオ
」
↓ サラダにも、生ハムのパスタにもルッコラ盛り沢山^^ フォカッチャも美味しかったです。
2012年10月15日月曜日
quetzal
前回の記事の、「WOODPRO」さんでランチを食べた後、7月に出来たばかりの
(訪れたのは8月)高須に出来た「ケツァール」に、車で連れて行って頂きました~^^v
お店構えからしてステキな色合いですし、店内の什器もオシャレでデザートも美味しかったです^^
2012年10月11日木曜日
WOODPRO cafe
前から行ってみたかった「WOODPRO shop&cafe」へ、連れて行ってもらいました^^
1Fの雑貨屋さんも、オシャレセレクトで、雑貨のお店だけ訪れても楽しいです。
ですが、カフェの(この↓)「ここからごはん」が、食べて見たかったのです~
この週のメインは「(プリプリの)海老カツと豆腐のカツ」でした。
玄米も、ちょうどいい硬さの炊き加減で、本当に美味しかったです♪
2012年10月7日日曜日
「雑貨の友」
前も話してた、岡尾美代子さんの新刊『雑貨の友』 やっぱり買いました。
岡尾さんのご本は、出るとつい買っちゃうんですよね~^^
今回も、岡尾さんらしい内容で、小さなものだろうと大きなものだろうと、
安くても高くても、メジャーなものもマイナーなものだろうと、自分の中で
お気に入りのものは、大事に使っていこうと改めて思わせてもらいました。
雑貨の友
著者:岡尾美代子
価格:1,470円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
2012年10月3日水曜日
グランドプリンスホテル広島
8月中旬に「グランドプリンスホテル広島」へ、ホテルランチに行きました^^
”快晴”だったので、海沿いのホテルを散策~♪ (気温は最高に暑かったけど・・・)
美味しい料理も、海を見ながら食べると、さらに美味しく感じます^^
広島市内で、海(や島)を見ながら食事されたい場合にオススメです♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム