2013年2月25日月曜日

俵むすび


  

ローカルネタで、スミマセン^^; 「むさし」の”俵むすび”が、これまでに1億2千万個
売れたとのニュースが。広島っ子のソウルフード。私は具は「梅」が一番好きです。

でも「俵むすび」で、一番に思い出すのが”OT(奥田民生)さん”。
「むさしの”俵むすび”がめっちゃうまい」と公言していたら、ユニコーンの広島のライブで、
むさしさんに差し入れして頂いたらしいのですが、残念ながら”銀むすび”だったらしく
「コレじゃないんだよぉ~」と、残念そうにおっしゃってた姿を思い出します(^m^)

広島に来られたら、ぜひ「うどんと”俵むすび”」を食べてみてくださいね。



 

2013年2月20日水曜日

14歳


  

今月で14歳になった、おばあちゃん猫^^;
カメラを向けると、必ず「なになに~?」と、寄って来て撮れないので、寝ている所を
隠し撮り(^m^)することが多いです。なのでこういう ↑ 画像が多いのです・・・
最近、家に帰ると、一人?で”日向ぼっこ”していて可愛くて癒されます^^
(あっしまった、2月22日にアップすればよかったぁ~)



 

2013年2月15日金曜日

Valentine's day


  


毎年恒例の、姉家族とのチョコ交換会^^;
今年は「LeTAO」のロイヤルモンターニュや、「Daskalides(ダスカリデス)」のショコラ、
”世界ふしぎ発見”でも紹介されたらしいAntica Dolceria Bonajuto」の古代チョコレートを
もらいました。最後のは、なぜ”古代チョコレート”と呼ばれているかというと、カカオ、砂糖、
スパイスのみを使用し、昔ながらの製法で作られているとのこと。食べるのが楽しみ~♪♪



 

2013年2月11日月曜日

地球三兄弟


  

私の好きなミュージシャンの方々は、ココは使わないだろうから、来ることは無いと
(勝手に)思っていた「BLUE LIVE広島」。こんなに早く、来ることになろうとは・・・^^;

”真心”のお二人を生で見たのは初めて。二人とも面白かった~(特に桜井さん!^m^)
OTさん(オーシャン)は今日も、言うまでもなく最高でした!かっこよすぎます!
しかも、「ホーム感」がこっちにまで伝わってきて、嬉しかった~^^
今回、更にうれしかったのが、”サケロック”の大地君がサポートドラムだったこと。
本当に本当に、楽しかったです。(オーシャン、ユニコーンでも帰ってきてくださいm(__)m)



 

2013年2月7日木曜日

osteria Angolino


去年の11月^^;に伺った、吉島の「osteria Angolino(オステリア アンゴリーノ)」
黄色い壁なので分かりやすくて、太陽の光がたくさん入って明るい店内でした。

  

980円のランチに、サラダではなく前菜の盛り合わせが付くのって、女性は嬉しいです。
(ただ、やっぱりフルーツにハムを巻くのは、いまだに苦手です(><) はがして別々に頂きます(^m^))

  



 

2013年2月2日土曜日

井山三希子展



”いつもの(^m^)”4人勢ぞろいで、「井山三希子展」を見に行きました。
まずは、「ゆとりの空間」にてランチを食べました。初めて行きましたが、前菜・ドリンク・ケーキ
はバイキング形式なのですね~。栗原さんのレシピが、実際に食べられて嬉しかったです。

  


テクテク歩いて、”ギャラリー・一葉”へ。井山さんの個展は、(この時以来)4年ぶりです。
言うまでも無く、面取りカップもリム皿も全部ステキでした。目の保養をした後は、
「cafe 45」で、お茶(おしゃべり)タイム^^v この日も、とーっても楽しかったです。

  


* そして、皆様からお土産を沢山頂きました^^ ありがとうございます~

 
 
 (左上)とっちんから「まちのシューレ963」の
 珍しくて美味しい”オリーブ茶”と”あられクッキー”

 (上)kikeroさんから「キャトルセゾン」の
 おフランス~な可愛い”マグネット”

 (左)norikoさんから「BBB POTTERS」の
 ”ハンドタオル”と、手作りの超可愛くて
 超美味しい”ムーミンクッキー”