2013年8月28日水曜日

yuruku

 










5月に行った舟入方面の続きです(まだ続くの?)
でも、コチラが本来の目的だった「yuruku」へ・・・
去年のオープン時から、”行きたい行きたい”と
言っていて、念願叶って行く事ができました^^v

可愛い雑貨と、美味しいケーキに大満足です!!



  



 

2013年8月24日土曜日

雑記





今日は、久々に恵みの雨が降りました。気温も29度を切ったとか。
おとついまで、広島では15日連続の「猛暑日」で、記録を更新しました・・・。

私は、(見た目に寄らず(^^;))”低血圧”持ちでして、献血に行ったら、上が90ないと
献血できないのですが、3回測り直しても90に届かず、結局献血できず帰って来たり、
こないだは病院で測ったら、1回目は測定できず、2回目は上が76の下が54でした・・・
看護師さんに「低すぎませんか?」と聞くと、「ちょっと低いですね^^;」って
言われたけど、”う~ん、ちょっとじゃないよね?”と、軽く心で突っ込んでおきました。

というわけで(^m^)”低血圧”さんは、猛暑(暑さ)にめっぽう弱いのです。
原因は「運動(筋力)不足」なのですが、暑くて運動も出来ない・・・負のスパイラル~
どうかこのまま、気温が下がっていってほしいです~(><)



 

2013年8月19日月曜日

パティスリー・マロニエ













先日UPした、舟入の「アンファミーユ」で
ランチした後、観音方面へ。「MANOS」に
久々に行ったり、近くの「クロワッサン市場」、
そして、行ってみたかった「MARRONNIER」
にも行けました。まだウロウロする予定だった
ので、ケーキは買えず、焼き菓子のみ購入。
 
思いのほか、”っぽい”画像が撮れたので
大きめに載せてしまいました・・・^^;
 
 





関係ないけど、おやつ繋がりで、頂きものの京都土産。
スマートコーヒのコーヒーと、北山マールブランシュの抹茶のお菓子。


  



 

2013年8月15日木曜日

やっぱり猫




『パンとスープとネコ日和』

友達に「面白いよ~」と、勧められて全話見ました。(wowowには入ってないけど^m^)
やっぱり相変わらず、「コレ系」って苦手なんですけど(あの何とも言えない世界観が・・・)
でも、アキコさんちが超かわいい~~!とか、もたいまさこさんのキャラ最高!とか、
サンドイッチとスープだけで1200円なんて、広島の相場からしたら、考えられない~とか、
ストーリーとは関係ない所で見入ってしまいました^^; そしてサンドイッチが食べたくなります。



 

2013年8月11日日曜日

En famille


5月に、舟入方面に出かけてきました。ランチは「En famille アンファミーユ」へ


  


画像の内容プラスドリンクで、850円というお安さ!もちろん満席で、予約必須でした。
サラダには、ローストビーフがた~くさん^^ ゴマのパンも美味しかったです。
近くまで出かけたら、必ず、また行きたいです。

 
  



 

2013年8月6日火曜日

ピースナイター


  

今日は、68年目の「原爆の日」です。
月日が経つにつれ風化してしまわないよう、色々な取り組みが行われています。

「ピース・アーチ・ひろしま」のプロジェクトの一環で、有名な俳優(吉永小百合さん)
や歌手(坂本龍一さんなど)を呼んで、「ワールドピースコンサート」を開いたり、
カープは今年も広島で「ピースナイター」を開催するそうです。今年は、他球場にも
協力してもらって、5回裏に全員に配ったポスターを掲げてもらうらしいです。
(画像は「ピース・アーチひろしま」の公式グッズで、カープとコラボしたものです)

形や方法はどうあれ、普段つい忘れがちな「平和の大切さ」を、改めて考えることが
できる取り組みが行われることは、いいことだと思います。私も微力ながら、この
ブログを読んで下さった県外の方に「あ、今日は8月6日(原爆の日)か~」と、
少しでも思い出して頂けるよう、毎年、この日はブログを書かせてもらっています。
2013.8.6



2013年8月2日金曜日

マフィンとボングーテ


  

5月の中旬に、友達が運転してくれて「五日市方面」へ。
前から気になっていた、可愛い内装のマフィン屋さん「MC apartment
定番系の”オレオ”から、おかず系の”枝豆”とか”明太子”とかあって面白かったです。

 


お次は、壁の色が目を引く「デリカフェ ボングーテ」でお茶を~
お店で人気の”クイニーアマン”を頂きました。温めなおしてもらって、美味しかったです^^
(いつも、車でしか行けないお店に連れて行ってくれてありがとう~~m(_)m)