2014年8月30日土曜日

シャーロック・ホームズ




最近ハマっているアメドラが「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」
舞台がニューヨークなのと、ワトソン役が女優のルーシーリューさんということで
話題になりましたが、これはこれで面白くて次々見ちゃってます(ネットで・・・^^;)




もう人気すぎて書くまでもありませんが(^m^)、ベネ様ファンが急増の大人気の
「シャーロック」ももちろん全話見ましたし、シーズン4以降も本当に楽しみです。




映画版「シャーロック・ホームズ」など、色んな方が演じてこられましたが、、、

なんといっても、私の中での永遠の「シャーロック・ホームズ」は、やっぱりコレです!
↓ 「シャーロックホームズの冒険」 子供の頃の記憶の植え付けって、消えないものですね~
シャーロックが品があって格好良くて、ワトソン君はドンくさいんだけどいざというときには
頼りになって、モリアーティとの対決ではハラハラドキドキして・・・今でも大好きなドラマです。





2014年8月26日火曜日

大規模な土砂災害


広島市北部の土砂災害から、1週間が経とうとしています。

20日は広島の南部にある我が家の近くでは、これまでに聞いたことも無い雷の「バリバリ」
という轟音と、豪雨で恐怖を覚えましたが、お陰様で何事も無く済む事ができましたが、
連日の報道の通り、可部や八木や山本の一部の地域での土砂災害に心を痛めております。
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りすると共に、今なおライフラインが止まってしまって
いる方々、避難所生活を余儀なくされている近隣住民の方々に、お見舞いを申し上げます。
また、行方不明になられている方々の、1日でも早い発見を心よりお祈りしております。



2014年8月20日水曜日

コストコのベーグル


  

いつの画像か覚えてないのですが・・・^^; 「コストコ」の安~いベーグルです。
お値段は安いけど、ちゃんとレンジ&トースターで温め直しすると、モチモチで美味しいですね。
「ポピーシード&オニオン」は、肉まんの生地の味がする気がするのは、私だけでしょうか?



2014年8月16日土曜日

osteria fave












今年行ったお店の画像が、ようやく8ヶ月後に
UPできるまでに追いついて来ました(笑)
(↑ 全然追い付いてないじゃん^^;)

1月に行った、安佐南区の「オステリアファーヴェ」
パスタランチのパスタが個性的で、パンプキンや
レモンソースとか、レンコン入りなどがあったので、
色々注文し、シェアして頂きました。
お味はとっても美味しかったです。

うちからは少し離れた場所にあるので、ドライブ
がてら、また行ってみたいです。



  


  


  




2014年8月10日日曜日

「天音(あまね)」の鯛焼き


  

一度は食べてみたかった吉祥寺の「天音」の”羽根付き鯛焼き”。デパートの催事で買えました^^v
温め直してカリッとした生地に、はみ出るほどの餡。人気なだけあって、とっても美味しかったです。



2014年8月6日水曜日

69年目の原爆の日





















今日は、69回目の『原爆の日』です。来年で70年・・・
実際に被爆された時の様子を証言される「語り部」の方々もご高齢になり、
少なくなっておられるそうです(変わりに被爆2世の方が、受け継いでおられます)。
もしも、まだ広島にいらしたことが無い方がいらっしゃいましたら、この時期、若い人達が
主催の堅苦しくない『ピースイベント』なども、沢山開催されていますので(ピースコンサートや
ピースキャンドル作り、カープのピースナイターなど)ぜひかしこまらずに、訪れて頂きたいです。




2014年8月4日月曜日

漣坊













去年の忘年会で、韓国料理の「漣坊」へ行きました。
雰囲気も良くて、普通に美味しいお料理と、変わった
マッコリなどが飲めるので、今回は単品で注文しましたが、
ぜひ次回は「飲み放題コース」で行きたいです(^m^)


(この記事にて、2013年に撮った画像は全てUPし終え
ました~^^v (でも、これから今年の分が・・・^^;))