2014年9月27日土曜日

La cocina de Cerezo(ラ・コシーナ・デ・セレーソ)


いつもなら、一応下調べをしてランチのお店を決めるのですが、この日は行きたかったお店にことごとくフラれ、
珍しく、看板だけを見て入ってみました^^ 「La cocina de Cerezo」という、3階にあるお店でした。

  

「熟成肉」が食べられるお店らしいのですが、ランチは普通に「チキンのプレート」でした~(^m^)
ミニケーキまで付いて、「コスパ」は良かったと思います。(半年前なので、あまり覚えてないという・・・)

  


  


  



全っ然関係ないのですが、先日甥っ子の「体育祭」に行ってビツクリ!お兄ちゃん達の髪(の色)がぁ~(><)
いつもなのかと思ったら、この日の為に染めたり塗ったり?していたそう。。。叔母ちゃんは安心しました~^^;
甥っ子も数年後はこうなるのかなぁ~?いや、そんなタイプじゃないな(←どちらかというと、ヲタク系(笑))




2014年9月23日火曜日

「いきあたり股旅」




OTさんの「いきあたり股旅」に、運よく当選し行ってまいりました。

当初予定に無かった(地元)広島で、急遽空いているホールを借りて”フリーライブ”にし、ロビーに
「樽募金箱」を置いて、本当にスケジュールぎっちりの中、ゲストの方(浜崎貴司さんと寺岡呼人)も
呼ばれて、ギター一本弾き語りで熱い歌を聞かせてくれた民生さん。粋な方なので”災害”については
一言も触れなかったけど、会場のお客さんにはその想いは十分伝わりました。

(と、思いたいけど、まさか今回の趣旨が分からず本当に「タダ見」した人っているのかな~?「樽募金」を素通りして帰る人とかいたから・・・
あれだけの素晴らしいライブを見た後で、まさかねぇ^^;(あんまり言いたくは無いから小文字で・・・(^m^))、民生も冗談っぽく言ってたけど、
今回は”フリー”にせず普通にチケット代を取って、その中から義捐金を出すとか、プラスで「樽募金」も置くとかでもよかったと思うなぁ~。
本当に最高のライブだったから純粋に民生ファンに聴いて欲しかったから・・・。無料だから応募してみた。みたいな人が多かった気が・・・)

何はともあれ、本当に想いのこもったライブに感動&OTさんに感謝感謝です。(「○○タ○」とか泣けた(TT))



2014年9月17日水曜日

Benoist




去年の画像は無事全てUPしたと思っていたのに、この「ベノア」のスコーン画像だけ(ナゼか)残っていました・・・。
多分、昨年末の催事「英国展」で購入したものだと思います(^m^)やっぱり「ベノア」のスコーンは美味しいです^^v

  



2014年9月11日木曜日

「シナモン食堂」と十日市界隈




オープンしてからだいぶ経ちますが(5年越し?)、やっと行けました~な「シナモン食堂」

  

今でも相変わらずの人気店で、ランチタイムは常に満席でした(*0*)
この日のランチは「タコライス」。美味しくてボリュームたっぷりで、780円なんて安すぎです^^



手作りデザートも美味しそうでしたが、満腹のため断念・・・次回はカフェタイムに伺いたいです。

  

ランチを食べたあとは、すぐ近くの「クロワッサンマルシェ」で体に良さそうな食材を見たり、
本とうつわのお店「READAN DEAT (リーダンディート)」を覗かせてもらいました。
(追記:後日、再訪したら、器の点数がかなり増えていました~入荷時期にもよるのかな?)

  



2014年9月7日日曜日

フロレスタ


  

年に1・2回?新聞のオリコミチラシに付いてくる、「全品100円クーポン」を持って
「フロレスタ」へ行きました。というか、このクーポンがある時しか行かなかったりして?^^;

  

イートインで「ミルキー」を食べ、「塩キャラメル」と「クランベリー(っぽいやつ^m^)」をお持ち帰り~
美味しいけど、もうちょっとお安くなったらもっと行きやすくなるのになぁ~





2014年9月3日水曜日

ハルメチッ




いつもお店の前を通っていて、ずっと気になっていたお店に、やっと食べに行く事ができました(今年の2月に^^;)
白島にある「ハルメチッ」です(”おばあちゃんの家”という意味だそうです)。



特にランチタイムだからといって、ランチセットのようなものはないみたいで、夜と同じメニュー
の中から何品か注文しました。(1品がお安いので、4人で行って一人700円台で済みました^^v)

  

「キムパッ(韓国のり巻き)」と「チャプチェ」(彩りがキレイ~)

  

「プルコギ」も美味しかったです~

  

「チヂミ」と「韓国ラーメン」
ほんとにどれもボリュームがあって、美味しかったのでまた伺いたいです~