2015年6月29日月曜日

La sette (ラセッテ)




サインが沢山な、この厨房の窓を見てお分かりになった方も多いと思いますが、広瀬北町の「ラセッテ」へ、
初めてうかがいました(去年の9月ですが^^;)。光が射す明るい店内で、美味しいイタリアンを頂きました~
 
  

なんといっても、この「前菜!」本当にどれも美味しくて、これだけを食べに行きたいくらいです^^
 


味はモチロンのこと、見た目も美しくて、色んな方向から撮らせていただきました・・・m(__)m

  

パスタは、私は「アラビアータ」を選んでしまったのですが(笑)、次回は違う種類を食べてみたいです^^;
 
  

バゲットと一緒にきたフォカッチャは月替わり?のようですが、何の種類だったか失念・・・美味しかったです。
 
  

ドルチェも何種類かの中から選べました。私は、イチジクの上に「広島産藻塩ジェラート」が乗っているものに
しましたが、さっぱり美味しかったです。と書きながら、どれも本当に美味しかったな~と回想・・・また行きます!



 

2015年6月23日火曜日

masalaのカレー


  

去年の9月のランチメモ、続きます・・・^^; ココ、もう3年くらい前から「チャリ部」の友達に行きたい!と言っていて、
念願叶って行けたカレー屋「masala」。友達のiphoneを使いながらも迷ったけど、無事到着・・・(私はガラケー^^;)
 
  

期待以上でした!(かなり高めに、設定していたにも関わらず・・・)
何種類か、組み合わせが選べるのですが、私は「ハンバーグカレー」を玉ねぎのルーで。
 


カレーはモチロンのこと、この「ハンバーグ」が絶品過ぎて、少々震えました(笑)←普段あんまし肉食べないから?
 
  

食後にはラッシーも出てきましたが、冬場はスープらしいです^^ 絶っ対、全組み合わせ制覇したいです!


 
  

カレー屋さんは次々とお客さんが待ってて、カウンターのみなので、食べたら早々に出たので、喋り足りず^^;
ちょこっとチャリを走らせ、比治山の「cafe & gallery Puu...」へ。ちょうどパン教室が開かれていて、楽しそうでした。



 

2015年6月17日水曜日

「cafe&bar melo」と、ガイドブック


  

去年の9月に「cafe&bar melo」へ(もうブームは去ったかもしれませんが^^;)”エッグベネディクト”を頂きに・・・
 
  

サラダバー食べ放題って、女性には嬉しいですよね~。 色々種類があって、忘れてしまいましたが^^;
初エッグベネディクトなので「へぇ~これが話題の・・・」と、楽しませてもらいました~美味しかったですよ。
 
  



そして、コチラは「現在^^;」に戻って、無事にゲットいたしましたっ(^^ゞ 広島県さんありがとうございます!
 




 

2015年6月12日金曜日

「美女と野獣」




久々に、パセーラにある韓国料理屋「Shijan」でランチをいただきました。「冷麺とビビンバ」のセット。
 


以前はどれを食べても、結構本格的で美味しかったイメージがあったのに、久々に来てみたら・・・^^;
何だろう、美味しくないわけではないけれど、美味しくもないというm(__)m 味が薄い?のかな?
 
  


という、ビミョーなランチ(^m^)をいただいてから訪れたのが、劇団四季の『美女と野獣』です^^
 


私は、元のディズニーアニメを見たことが無かったので、ストーリーを入れずに行きましたが、逆に新鮮でさらに
楽しめました。(改めて、アニメも見てみたいです^^) 休憩も入れて2時間50分ですが、あっという間でした。
平日の昼間でしたが、いっぱいのお客さん。4月から7月までロングランされてて凄いですね~人気なのも頷けます!

  



 

2015年6月8日月曜日

広島バラ園< 3 >


  

バラの画像は今回で終了です(長々と、失礼しました・・・^^;) 6月は「あじさい」が見頃ですね~
お庭があって、季節ごとの花が毎日楽しめるおうちが羨ましい!マンション暮らしなので憧れです!
 
  

 
  

 


 
  

 
  




 

2015年6月5日金曜日

広島バラ園< 2 >




スミマセン・・・バラ達がどれも綺麗すぎて選びきれず、まだまだ続きます・・・(<3>まで)
お店全体が~とまでは言いませんが、バラのいい香りに包まれて、完全に癒されました(←死語ですか?)