ooii
ooiiと書いて(ウーイ)と読みます ささやかな暮らしを記録しています
2016年12月23日金曜日
さかい珈琲
今年の5月に行ってみました、「さかい珈琲」。 名古屋ではなく、岐阜が本店のお店みたいですね。
市内なのに駐車場があるからか、どんどんお客さんが来られて、広い店内が満席で人気店のようでした。
写真を見て、食べてみたかった「特製ケチャップの鉄板ナポリタン」を注文しました。
ミニサラダと、ナポリタンで1000円って、どうなんですかね??珈琲店なのにコーヒーも付かず^^;
年の瀬にケチケチコメントになりそうなので、このあたりで(笑) あ、お味は美味しかったです。
2016年12月8日木曜日
HACONIWA
また4月の出来事に戻ります・・・^^;
ランチを食べた後ですが、どうしても食べてみたかったスイーツを頂きに、「HACONIWA」へ。
どーん!と、ボリュームたっぷりの”ベリーベリーのビスケット”です。
少し温かいビスケット(ほぼスコーン)の間にチョコアイスがサンドされていて、生クリームとベリーの
ソースがかかっていて、ベリーの実もトッピングされています。アイスカフェオレとセットで、頂きました。
2016年12月4日日曜日
山の花屋
友達に誘ってもらい、「CAFE DE hanae」で行われたZAIKU CRAFTさんの、”山の花屋”のクリスマス特集へ。
行く前から、「即、売り切れるらしいよ!」と聞いていたので、少し早めに着いたけど、すでに列が出来ていて、
OPENとともに店内いっぱいになって、ステキなモミのスワッグやリースが売れていく~(@@)じっくり選ぶ時間も無く
でも、ステキなリースをなんとか購入できました~^^v 長年の憧れだった、ZAIKUさんのリースが今年は飾れる~
それもこれも、誘ってくれて運転までしてくれた友達のお陰です~(TT)いつも、ほんまにありがとう~m(__)m
横に置いて売られてたので、このまま飾ってもかわいい~^^
最終的には、玄関のドアに飾ると思うけど、少し家の中でも(香りも)楽しみます。
2016年11月27日日曜日
Number 3
大手町にある「Number 3」 外観も内装もオシャレで、席数は少ないけど、お昼はすぐに満席になりました。
ランチは、私も注文した「Number3ライス」と
「キーマカレー」のみだったかと・・・。
”サガリステーキ”のステーキライスに、サラダも
一緒に載ったワンプレートで1000円でした。
お肉も柔らかくて、ソースも美味しかったです。
2016年11月23日水曜日
「第三パラダイス」@広島2days
2日共楽しすぎた~(TT) ユニコーン=カープみたいな所もあるうえに(ABEDON(←山形出身)ゴメンm(__)m)
25年ぶりにカープが優勝した年に、2・3年に一度位しかしないユニコーンのツアーがあるなんて・・・奇跡です^^;
OTさんも「カープの優勝を祝って、ツアーを周っています」って冗談で言ってたし・・・(ちょっと本気で受け取った!)
「次のカープの優勝が25年後だったら、メンバーの半分はいませんから(^m^)早めに、日本一になってもらわないと」
と言っていたとおり、次のカープの優勝と、ユニコーンのツアーが間を空けず、すぐきてくれますように・・・。
2016年11月19日土曜日
日帰り福岡記 2016
ユニコーンのLIVEが目的のため、久々の福岡を堪能できるのは約3時間・・・ゆっくりランチもできません(TT)
本当は「FRUCTUS」でグラノーラ食べ放題も食べてみたかったし、「マニュアルスタンダード」にも行きたかったし
「BAKE」のチーズタルトは、大行列で時間がなく諦めました・・・。次回こそ、泊まりで行って色んな所に行きます!
博多駅近くで、大好きな”コッペパン”専門店が
あると知り、行ってみました。甘い系も食べて
見たかったけど、お腹が空いていたので
「明太タマゴ」を頂きました。その場で、具を
挟んでいただけて、出来立てが食べられます^^
昔懐かし系で、美味しかったです。
文字のフォントも、袋も懐かしい系^^
袋を開けたとき、パンに印字がしてあって思わず「わぁ~」と、声が出そうになりました(^m^)
博多のバスが100円で、いっぱい助かりました~。お陰で「薬院」までスイーっと。定番のお店にも行けました。
特に福岡のお店ではないのですが、いちど
行ってみたかった「ゴントランシェリエ」
どれもこれも美味しそうで、この後LIVEに
行かなかったら、買い込んで帰りたかった・・・
(何で、広島には出来ないの~?><)
クロワッサンと、クロッカンを購入。どちらも美味しかった~。次回は、イートインして色々食べてみたいです!
てなわけで、1つの記事で終わってしまう位、全然行けなかった~。しつこいようですが、次回は博多を楽しみます^^
2016年11月12日土曜日
「第三パラダイス」@福岡サンパレス
11月5日 広島中がカープの優勝を祝い、真っ赤に染まった(31万人!)「優勝パレード」の日。その早朝、
席取りをする人達を尻目に、福岡へ(泣) 2年半ぶりの、ユニコーンのLIVEに行きました。(この運の無さよ・・・)
もちろん久々のLIVEは、楽しすぎました^^v (ちょっと途中、スローな曲タイムの時間があったけど・・・)
まだまだツアーは続くので、”ネタバレ”しないよう内容は話せませんが、ツアトラの画像を貼ってごまかします・・・
野球ネタでは、来季からホークスのヘッドコーチに就任した達川の話を、ものまねを交えつつ・・・笑いました。
福岡の会場の裏手がすぐ海で、気持ちよかったです~(広島に似てる・・・って言ったら怒られるだろうな~^^;)
日帰りだったので、終演後ラーメンも食べずにダッシュで最終に乗り込みましたが、少しだけ福岡記を次回・・・
ちなみに・・・
2日共、席は泣けてくるくらい悪かったけど(TT) 地元なので、行けるだけ良しとして、楽しんできます!!
2016年11月1日火曜日
etone
今年の4月に、行ってみたかった「etone」でランチを頂きました。
給食のお盆?に載った、プレートランチ。900円とお安いので、プラス200円でパフェを付ける女性が多かったです。
この日はメインが「豚のロールカツ」でした。他の副菜も、色々少しずつ載っていて大満足ランチでした^^
2016年10月27日木曜日
肉バル EG
今年の3月にランチを頂いた「肉バル EG」 袋町小学校の目の前にあります。
「EGレアステーキランチ(150g)」にしました。150gでも十分な量でした。(パンもおかわり自由でしたし)
お値段も安いし、すごく評判もよく、この日も行列ができ常に満席だったのですが、ですが・・・
若い子は顎の力が強いからか(^m^)このお肉の「筋」は気にならないんでしょうね~@@ オバちゃんは、
噛んでも噛んでも切れないので、飲み込むタイミングが分からず疲れちゃいました・・・(完全に、歳ですね^^;)
新しい投稿
前の投稿
ホーム