

大阪城から北浜へ移動して、「ELMERS GREEN CAFE」へ。大阪にはオシャレなカフェが多すぎて、カフェの
ハシゴをしたいくらい。旅に出るといつも思うのは、「お金と胃がもっとあったらな~(笑)」無理ですけど^^;


ランチにはまだ早いので、カフェオレと「ジンジャースナップス」と「ホットチョコレートビスケット」をそれぞれ注文。
想像より大きかったので、1枚を2人で分けても十分だったかも? ”ぼうろ”みたいな食感で美味しかったです。


「エルマーズ~」と系列店の「the linen bird」や、「evam eva」へも寄りました。


そしてさらに「the linen bird」の系列の^^「コホロ」へ。器も、台所周りの道具もステキでした。


近くのレトロな建物”芝川ビル”に入っている、「yumiko iihoshi porcelain」へ。


直営店なのに結構品切れで、「ボンヴォヤージュ シリーズ」はほとんど在庫がなく、人気ぶりが伺えます。

オシャレな北浜を後にし、一路、梅田方面へ・・・。「ハービスENT」の『Angers Ravissant 梅田店』は必ず行きます。


ランチのお店はノープランだったので、グランフロント内の適当に入った「Taormina」でパスタランチを。
適当に選んだけど、ハワイが本店のイタリアンのお店だったみたいですね^^; 美味しくてお得なランチでした。




ランチの後は、グランフロントをブラブラ~。時間が無くて、全てをゆっくり~とは見れませんでしたが・・・。


ちょうど季節柄、グランフロントとディズニーがコラボしたクリスマスツリーが所々に飾られている
ということで、プーさんの( ↑ )や、「(映画は見たこと無いけど^^;)アナ雪」の白いツリーや、


(なぜか)キラキラゴージャスな、ミッキーのツリーも見ました^^


この後、梅田のデパ地下でお土産探しに奔走しましたが、無事広島行きの新幹線に乗り込み帰路につきました。
大阪で食べたもの・買ったものは、また次回綴ります~。グランフロントと言えば、やっぱりあのお店へも^^