前日の台風の影響の為、人が多いと思い、早めに”新千歳空港”へ。(案の定、荷物の預かり場がすごい列でした)
ランチは、濃いチーズ系のものが食べたいと『花畑牧場 十勝チーズ工房』へ
左は”カチョカヴァロのナポリ風ピザ”で、ゴーダチーズとカチョカヴァロチーズがたっぷりでした。
右は”3種の受賞チーズのトリプルチーズパスタ”で、カマンベールとゴーダとラクレットチーズがたっぷり。
両方とも、本当にチーズが濃くて美味しくて、北海道最後の食事も大満足でした!
15時のフライトまで、広い空港内をブラブラと。『Royce' Chocolate World』が、楽しかったです。
ガラス越しに見学できるチョコレート工場が楽しかったです。子供たちと一緒になって、ずっと見ていたかったです^^
そして、買えたらいいな~と思っていたロイズのチョコを使用した「ロイズベーカリー」のパン!
”チョコフレンチ”と、”チョコパイ”と”チョコメロンパン”をゲットしました。甘すぎず、美味しかったです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
はい!やり過ぎました~^^; 北海道の「銘菓」の多さといったら、選びきれません!
もちろん、ほとんどがお土産ですよ~(^m^) 自分用は、次の記事にまとめてみる予定。(六花亭の小袋が可愛い)
札幌のデパ地下には、有名どころの菓子店がずらりと並び、しかも箱売りじゃなく、バラ売りしてくれるので、
ついついカゴに、あれもこれも美味しそう・・・と、入れてしまいこんなことに。誘惑の多いデパ地下です!
画像右下の、一番下に写っている「北菓楼」の小樽店限定のアップルケーキ”果樹園の六月”が美味しかったです~。
いやはや、長かった”北海道旅行記”も次回の「甘いものの記録(番外編)」で終了します^^;
PCの調子が悪く(キーボードの一部の文字が入力できません(TT))、更新が滞り申し訳ありませんm(__)m